snowpeak.comをのぞいて見ると国内では取扱のないアイテムが掲載されていました。
逆に国内では取扱をしていても海外では扱っていないアイテムも。
今回はそのアイテムをそれぞれピックアップしていきたいと思います。
snowpeak.com
snowpeak.comはアメリカ向けのスノーピークHPです。

出典 ,snowpeak

出典 ,snowpeak
ニューヨークとポートランドにショップがある模様。そもそもスノーピークが海外進出しているのを知らなかった…。
しかし海外のスノーピークのお店もとてもお洒落ですね。国内のお店を数店舗訪れていますがそれぞれ展示の方法やブランドイメージが上手く表現されており、お店を見るだけでも楽しめます。
スノーピークだけではありませんがアウトドアメーカーってテレビCMを流してませんよね。テレビ以外のメディアでファンを増やしているというところに驚きです。
やっぱり良い製品はちゃんとユーザーに選ばれていくんですね。
JAPANESE AXE

出典 ,snowpeak
最初に目についたのはコレ。
「JAPANESE AXE」
手斧ですね。先日、斧を買ってしまったのですがコレ欲しい…。しかも値下げされてるし…。でも送料が高いんだろうなあ。Amazonを探しましたが出品はなし。セカイモンも見てみよう。
ちなみに僕が購入した斧がこちら。手斧と悩んだ結果、大は小を兼ねる理論で持ち手の長い斧にしました。大きめの薪もパカン!と気持ちよく割ることができてドワーフ気分を味わっています。ところによりジェイソン気分。
ただ手元でちょこっと割りたいときに不向きなのと、女性やこどもが使えないだろうというのが難点 。
TITANIUM SPORK

出典 ,snowpeak
つづいてこちら。国内で取扱のある「チタン先割れスプーン」の色違いですね。なかなかアメリカンな派手なカラーリングです。個人的にはパープルのスプーンが気になります。
チタンだから焼き入れで色を変えているのかな?

出典 ,snowpeak

出典 ,snowpeak
ズボンのポケットにいれて歩くのはお洒落なのかな。下の写真だと商品ページよりも落ち着いた色味に見えますね。せっかくなら全色揃えてみたいところです。
こちらもAmazonに出品はありませんでした。
スノーピーク(snow peak) チタン 先割れスプーン SCT-004
TI-DOUBLE 450 COLORED MUG

出典 ,snowpeak
ダブルウォールのチタンマグ、カラーリングモデルです。先ほどのチタン先割れスプーン同様に派手なカラーに仕上がっています。かわいいなこれ。

出典 ,snowpeak
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ 450 パープル
MAAK X SNOWPEAK LIQUID SOAP

出典 ,snowpeak
マークラボはオレゴン州ポートランドのオーガニックソープブランド。マークラボとチームを組んで作られたアロマです。パッケージが可愛らしいデザインなのでプレゼントに喜ばれそう。
残念ながらこちらはAmazonになし。
テントのラインナップが意外。

出典 ,snowpeak
テントのラインナップが超意外でした。海外向けだから2倍サイズの「ダブルランドロック」とか、3倍サイズの「ウルトラランドステーション」とかを期待していたら、そもそもランドロックの取り扱いが無い…。2ルームはトルテュライトのみの展開でした。
ランドステーションはアイボリーでドックドームはノーマルのカラーリング。新しいテントのヴォールトもありました。
いやいや、これは本当に意外。デカいテントばかりかと思いきや全然違いましたね。
スノーピークUSAのインスタを見てもランドロックは見当たりませんでした。それにしてもスノーピークはインスタでもお洒落…。
